2023年6月11日(日)泉州猫祭in泉大津

~テクスピア大阪(大阪府泉大津市旭町22-45)で開催~

当日のイベント

 

入場先着100名様に粗品進呈

泉州猫祭は、11時から入場して頂けます。
先着100名様に、かわいい雑貨をプレゼント!
ぜひOPENからご来場下さいね♪

 

14時~大抽選会

入場時にお渡しする入場券の半券についている4ケタの番号で抽選を行います。

特賞にユニバーサルスタジオジャパンのペアチケットをご用意していますよ。
他にも保護猫カフェねこんチの回数券・電化製品・生活用品・お菓子セットなどの当たるとうれしい賞品がたくさん!

14時~会場ステージで行いますので、ぜひご参加下さいね。
※賞品ごとに4ケタの当選番号を読み上げて賞品を手渡します。その場におられる方が対象になりますのでご注意ください。

 

スタンプラリー

各ブースでお買い物をして頂くと、スタンプがもらえます。
スタンプが3個たまる毎に、「うまい棒のつかみ取り」ができます♪
スタンプがたまったら、スタンプラリー引換コーナーに来て下さいね。

 

遊びコーナー


【スーパーボールすくい】

 


【コイン落とし】

 


【ネコ釣り】

 


【型抜き】

 


【駄菓子ガチャガチャ】

 
遊びコーナーは、全部1回100円!
子供さんだけでなく、大人も是非たくさん遊んで行って下さいね(^^)

 

 

飲食コーナー

【ジュース】
【おにぎり・カップめん】
【たこせん】
【ミルクせんべい】
【チョコバナナ】

各100円~300円。
どうぞ立ち寄って下さいね(^^)

 

パネル展示による里親会

パネル展示による里親会を開催しています。
きちんと検査・ケアされたかわいい保護猫さん情報が盛りだくさんですよ。

「ネコさんを飼ってみたいな」
「どうやったら里親さんになれるのかな?」
「ペットショップで買おうと思ってたんだけど・・・」

ちょっとした質問でも受け付けています♪
気になるネコさんがいましたら後日面会する事ができますので、泉州猫祭スタッフに声をかけて下さいね。

 

保護猫活動紹介コーナー

「保護猫」「地域猫」「TNR」などの保護猫活動に関する言葉は、メディアの影響もあり少しづつ知っている人が増えてきました。
でもまだまだ具体的に保護猫・地域猫ってどういう存在なのか、TNRとはどのような活動で何のためにしているのかをご存じの方は少ないのではないかと思います。

この保護猫活動紹介コーナーで、地域の環境保全についてご来場のみなさんと一緒に考えるきっかけになればと思っています。

保護猫活動紹介コーナーは、堺市南区を中心に活動するボランティアグループ「みなねこの会」にご協力を頂いています。

更新日:

Copyright© 2023年6月11日(日)泉州猫祭in泉大津 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.